0258-94-6174 受付時間/10:00~19:00(年中無休)

お知らせ詳細

遺品整理や生前整理で出たブランド品、どうすればいい?

2025/03/03

遺品整理や生前整理で出たブランド品、どうすればいい?

遺品整理や生前整理を進める中で、ブランド品や貴金属、時計などが出てくることがあります。
「価値がありそうだけど、どうしたらいいのかわからない…」という方も多いのではないでしょうか?
今回は、整理中に見つかったブランド品を有効に活用する方法をご紹介します。

1. まずは価値を確認しよう

ブランドバッグや時計、ジュエリーなどは、古くても価値があるものが多くあります。特に以下のようなアイテムは高価買取が期待できます。

ヴィンテージブランド品(シャネルのマトラッセ、ルイ・ヴィトンのトランクなど)
高級時計(ロレックス、オメガ、パテックフィリップなど)
貴金属・宝石類(金・プラチナ・ダイヤモンド・エメラルドなど)
記念硬貨・金貨(天皇陛下御即位記念硬貨、メイプルリーフ金貨など)

古いからといって価値がないとは限りません。特に限定モデルや廃盤になったものはプレミアがつくこともあります。

2. 買取に出すメリット

遺品整理や生前整理でブランド品を買取に出すことで、以下のようなメリットがあります。

現金化できる:次の世代に資産として残すのも選択肢の一つ。換金して有効活用も可能。
スペースが確保できる:使わなくなったブランド品を整理することで、すっきりとした環境に。
手間がかからない:専門の買取店なら、査定から売却までスムーズに対応。


3. 買取を利用する際のポイント

買取を依頼する前に、以下の点を押さえておくとより高価買取が期待できます。

📌 付属品を揃える(箱・ギャランティカード・保存袋があると査定額アップ)
📌 状態をチェック(軽く拭いたり、ホコリを取り除いたりすると印象が良い)
📌 複数の品をまとめて査定に出す(まとめ売りで買取額がアップすることも!)
📌 信頼できる買取店を選ぶ(口コミや評判をチェックする)
 

4. 捨てる前に査定を!

「古いから価値がない」と決めつけてしまうのはもったいないです!
ヴィンテージアイテムや希少価値の高いものは、予想以上の買取価格がつくこともあります。
思い入れのある品物だからこそ、適正な価格で引き取ってもらえるお店を選びましょう。

おたからや西長岡ぷらーざ店では、遺品整理や生前整理で出てきたブランド品の査定・買取を強化中です。
専門スタッフが丁寧に査定いたしますので、ぜひお気軽にご相談ください✨